5.11 パーマでもこの質感がだせる!
こんにちは。
岡田です。
最近はコテ巻きでちょっと波々な外ハネボブをよくスマホの画面で見かけます。
コテ巻きのスキルも皆さんすごく上手ですね。
しかしお客様のなかではやはりコテ巻きがまだまだ苦手、朝スタイリングしている時間がない、というお客様も多いです。
そんな時はやはりパーマ!
パーマの技術も薬剤も日々進化しておりますので、流行りの髪型を出せるようになってます💁♀️
ゆる波外ハネボブ💁♀️
かわいいー!
しかもスタイリングは簡単☝️
1.朝起きる
2.毛先に水を揉み込みパーマを出す。
(パーマの特徴は髪が濡れたらパーマが1番出る状態になる)
3.ウェットの状態に柔らかいワックスを揉み込む。
4.ドライヤーで8割程度フワフワと乾かす。
5. 8割乾いたら再度柔らかいワックスを軽くクシャクシャ揉み込む。
たったこれだけ!
簡単。
この手順を更に簡単に説明すると、
濡らす、ワックス、乾かす、ワックス
です。
手順はこれだけ。
慣れれば5分でできます。
夏は艶のあるスタイリングもおススメなのでパーマは扱いやすいですよ!
最近では、ライフスタイルでジムに行ったり、プールに行ったり、夏は海にいったり、
髪が濡れるタイミングもあると思うので、そういう方にもおススメです。
雰囲気を変えたいなという方はぜひ!
0コメント