4.17 赤みオレンジみをカバー

こんにちは。


岡田です。



カラーが退色するとオレンジっぽい茶色になったり、赤みが気になってきたりします🤔



日本人の髪は赤みが強いメラニンが多くふくまれてる場合が多いので、カラーの退色により赤みが現れるのです🧐


そんな赤み、オレンジみを防いでくれるのが、補色となる色☝️

赤には、緑
オレンジには青

と言ったように補色で染めると赤みオレンジみを抑えることができるのです!

アッシュとはいわゆる青色系
マットとはいわゆる緑っぽい系
なので、

そんな色をぬりぬり〜ぬりぬり〜っと🤗



柔らかいアッシュベージュにチェンジ💁‍♀️

うんうん綺麗だ☺️

赤みやオレンジみを抑えたいそんなあなた!

僕に染めさせてくだいな🤗



では今日も言ってきます🚃

THE DAY

THE DAY hair salon 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀2-1-9KOYAエスパシオ中之島1F TEL 06-6147-7371 instagram @theday_hairsalon

0コメント

  • 1000 / 1000